このたび、新たに資格を取って違う道に行くことを決意し自身の都合で会社を辞めることとなりました。失業保険や年金、健康保険のこと等々どのように手続きをすればよいのでしょうか?
知り合いに少し聞いたのですが、会社より離職票をもらい、それをもってハローワークに行き就職活動をしなければ失業保険をもらえないとの事です。
もう少し具体的にどのようにすればベターなのかどなたかロードマップを教えてください。
よろしくお願いします。
健康保険と年金は住民票がある市区町村役所へいって
国民健康保険と国民年金加入の手続きをしてください。

その際、証明書をだせといわれるので
「資格喪失証明書」をもらっておくといいです。

健康保険はたぶん現在はいっている組合の継続加入も希望すればできますので
ご自分の負担額を考えてどちらにするかお決めになった方がいいです。

失業給付は自己都合の場合、支給されるまで約3か月ほどかかります。
離職票を発行してもらい、ハロワークへ行き登録をしてください。
支給されるまでのあいだ、「働く意思がある」ことを証明するため
就活もしくは研修などをうけなければなりません。
失業手当についての質問です。
結婚による転居のため、6月付けでやむを得ず会社を退職することになりました。
この場合、正当な理由のある自己都合退職なので、失業保険がすぐもらえる(実際は1ヶ月くらいかかると思いますが)と思うのですが、一度実家に帰って3ヶ月後に彼と住む予定です。ですから入籍も退職から3ヶ月は空きます。
そうなると、結婚による転居をすぐに証明することが難しいと思うのですが、
この場合は、すぐにもらえないのでしょうか・・・(例えば内縁を証明するものがなければ、正当な理由のある自己都合退職を証明できないとか)。

お分かりになる方がいたらよろしくお願いします。
>一度実家に帰って3ヶ月後に彼と住む予定です。ですから入籍も退職から3ヶ月は空きます。


残念ですが、多分、その理由であれば、たとえ内縁であることが証明できたとしてもすぐの受給は無理だと思います。
失業保険を受給中です。主人より4月、子供の就学に合わせ県外に引っ越しを考えていると言われました。引っ越し予定が先にある場合の就職活動はどうすればよいのでしょうか?失業保険は受給できなくなりますか?
現在ハローワークで仕事を探しており、2回目の失業認定を受けました。
失業保険はあと40日分ほど残っています。
主人は県外の遠い所まで毎日通勤していますが、最近急に子供の就学に合わせ4月に引っ越しをしたいと言われました。
現在住んでいる近くでの職を探していましたが、もし就職活動を続けて採用になったところで現在の住まいの近くでは半年ほどしか働けません。
これから永く働ける場所をと考えていたので、引っ越し先での仕事を探すことになると、半年後に就職という形になってしまいます。
このような場合の就職活動や失業保険はどうなってしまうのでしょうか?
まず、失業給付中の転居(住民票の移動を伴う転居)は可能です。引っ越す先が決まってからでも遅くはありません。失業給付の手続き等は管轄のハローワークですが、求人検索は全国どこでもOKです。インターネットで検索もできます。
方法は色々あると思います。
①ハローワークでの相談
②今住んでいる所と転居予定の地域の双方に事業所がある会社。
③今住んでいる所と、転居予定の地域の双方に事業を展開している、人材派遣会社など。(事業所がない場合は、管轄エリアを広く請け負う)
②③は、会社等によっては本人からの申し出による、転勤が可能な会社がある為です。②の場合は、面接時に、③の場合は派遣会社の担当者へお尋ね下さい。短期でお仕事を終了後、転居先で別のお仕事を、紹介してくれる場合もあります。
失業保険、再就職手当てについてお伺いします。

私は失業していて、給付日数が90日残ったまま再就職が決まりたした。

ハローワークに再就職の手続きに行ったところ、再就職手当てが支給さ
れるとの事でした。

しかし新しい職場では研修期間(雇用保険あり)が3週間、研修期間の最終日に本契約か不採用かの連絡があり不採用の場合はその日で終了です。

本契約されない人は少なくないみたいです。

本契約されなかった場合は再就職手当はもちろんもらえないと思いますが、失業保険すぐに出るのでしょうか。

以前努めていたところもミスをしてその日に解雇されたんですが、自己都合扱いにされました。

落ち込んでいたのもあり、新しい仕事が決まるまで3カ月近くかかったので、金銭的にかなり辛いです。

本契約されなかった事を考えるとゾッとします。
君さぁ、その日に解雇されたってことは、首になったってことだよね。自己都合ではないよ。何で職安でその退職理由が違うことを話さなかったのかな?

本契約されない可能性が高いから、もう既に不採用の場合の質問になってるよね。落ち込むことが多いんだったら余計なことを考えない方がいいよ。緊張して研修にも身も入らなくなってしまうから。不採用になったら、職安で相談すれば直ぐわかることだから、研修をとにかく一所懸命して採用されるように頑張ってください。


自己都合扱いにさられたと言ってたのに、会社都合になってるけど????????

だったら会社都合で何も問題ないじゃん。

実家暮らしで貯金がつきそうで不安ってどんだけ甘いんだよ。アパートで家賃払ってるならわかるけどね。そんなの不安の内に入らんよ。金銭的に辛いなんて住む場所確保されてればなんとでもなるだろ。実家出てアパート暮らししている人が言う言葉だ。
甘ちゃんは困るよ。その甘さが仕事にも出でてしっかりしてないから解雇される原因なんじゃないの?

実家出て、アパート借りてたらその不安なんて不安の内に入らないって意味理解してくれた??
失業保険の認定日について。私は実家から出てきてアパートで暮らしながら働いていたのですが、そのときは住民票は実家のままでも不都合がなかったため、変更していませんでした。ですが、失業保
険の認定日に住民票がいるようなことをきいたのですが、変更は絶対に必要ですか?
住民票のほかに、公共料金の領収書など実際に住んでいるところの証明があれば、実際の住所地の管轄で手続きができます。

が、どこの市町村が課税するかや、年金の住所記録ともリンクすることですので、ちゃんと住民票の届けを出しておくべきです。
関連する情報

一覧

ホーム